まんパク 2012 へ出かけてきました。
前回、初回開催の「まんパク」。
前回の内容は、コチラとコチラを参照頂けると、ありがたいです。
今回も、あのメロンカレー(笑)と、まるごとメロンソーダを出していた「趣趣」さん出店されていましたけど、今回はメロンソーダ、一本にしたみたい・・・
TVでまた放送したから、大行列でしたね。
ツレと二人で一つをチューチューするにはマストアイテム?かもしれないですが、今回は悪友と出かけたのでパス。(笑)
今回は、パターンを替えて、前回食べてないものを食べました。
まずは、佐世保バーガー。(1000円)

佐世保で食べた、あの佐世保バーガーに似て、結構頑張ってました!
でも、ボリュームが多いせいなのか、並んでいる人は、まばら・・・
たぶん、私見ですが、「広島焼」を前面に出しすぎたのが失敗だったのでは???

ね。
「広島焼」看板デカすぎ。
次に食べたのは「ひるぜん焼きそば」。
味噌味なんです。東京では考えられない味の焼きそばです。

かわらぬ、みょーな味は、私は結構スキです。(笑)
悪友には、全くウケませんでしたけど。
今回は、前回と違い、どこも大行列です。


後は、揚げ餃子串とふつー?の餃子。 正直どっちも、びみょーでした・・・
小さい餃子もあって、ソッチをツレとパクパクし合う方が、雰囲気的には良かったけど、繰り返しますが今回は悪友となので、それもパス(涙)
後は前回同様、ハム焼きで〆ようと思ったのだが、突然の土砂降り。。。一気にトーンダウン。
雨でみんなテントに退避したから、空いてるかな?と思っていったら、傘さして長蛇の列・・・・・・・
さすがに1時間以上並ぶ気がしなくて、なんか消化不良で終了。
場所も立川だったから、遠いし。広いのでテントなどは前回以上に充実はしていましたけど、根本的に【何かが足りない】のはあいかわらずで。一日居るのは酷かも。。。
前回の内容は、コチラとコチラを参照頂けると、ありがたいです。
今回も、あのメロンカレー(笑)と、まるごとメロンソーダを出していた「趣趣」さん出店されていましたけど、今回はメロンソーダ、一本にしたみたい・・・
TVでまた放送したから、大行列でしたね。
ツレと二人で一つをチューチューするにはマストアイテム?かもしれないですが、今回は悪友と出かけたのでパス。(笑)
今回は、パターンを替えて、前回食べてないものを食べました。
まずは、佐世保バーガー。(1000円)

佐世保で食べた、あの佐世保バーガーに似て、結構頑張ってました!
でも、ボリュームが多いせいなのか、並んでいる人は、まばら・・・
たぶん、私見ですが、「広島焼」を前面に出しすぎたのが失敗だったのでは???

ね。
「広島焼」看板デカすぎ。
次に食べたのは「ひるぜん焼きそば」。
味噌味なんです。東京では考えられない味の焼きそばです。

かわらぬ、みょーな味は、私は結構スキです。(笑)
悪友には、全くウケませんでしたけど。
今回は、前回と違い、どこも大行列です。


後は、揚げ餃子串とふつー?の餃子。 正直どっちも、びみょーでした・・・
小さい餃子もあって、ソッチをツレとパクパクし合う方が、雰囲気的には良かったけど、繰り返しますが今回は悪友となので、それもパス(涙)
後は前回同様、ハム焼きで〆ようと思ったのだが、突然の土砂降り。。。一気にトーンダウン。
雨でみんなテントに退避したから、空いてるかな?と思っていったら、傘さして長蛇の列・・・・・・・
さすがに1時間以上並ぶ気がしなくて、なんか消化不良で終了。
場所も立川だったから、遠いし。広いのでテントなどは前回以上に充実はしていましたけど、根本的に【何かが足りない】のはあいかわらずで。一日居るのは酷かも。。。
スポンサーサイト
コメントの投稿
トラックバック
まとめtyaiました【まんパク 2012 へ出かけてきました。】
前回、初回開催の「まんパク」。前回の内容は、コチラとコチラを参照頂けると、ありがたいです。今回も、あのメロンカレー(笑)と、まるごとメロンソーダを出していた「趣趣」さん
『人気サイトランキング』と申します。
ご訪問いただければ幸いです。